暴言暴力〜関係機関に相談するも、解決できない息子の二面性

暴言暴力〜関係機関に相談するも、解決できない息子の二面性

息子は、家庭と学校や放課後等デイサービス(放デイ)での様子が大きく異なります。

家庭内と家庭外のギャップ

学校や放デイでは、とても真面目に過ごしています。保育園に通っている頃から二面性はありましたが、年々際立っているように感じています。

家庭では喜怒哀楽の感情表現が激しく、急激な感情変動に振り回されたり、家から飛び出して行ってしまうこともあります。

暴言と暴力は日常茶飯事で、自分に都合が悪くなったり、上手くいかないことがあると激怒し、物に当たったり、母親や姉への暴力に繋がってしまいとても大変です。成長とともに力も強くなり、本当に危険なこともあり心配しています。

息子の二面性を関係機関に相談

これまで、療育や保育園、医療機関等に相談して改善策や対応方法を検討したり、いろいろ接し方を工夫してきましたが、解決策が見つけられないままです。

息子の暴言や暴力等の酷い状態は家庭に限ってのことなので、関係機関に相談しても普段の息子の様子からは想像できないと言われてしまいます。

相談の結果 反応とアドバイス

  • いつも真面目にとても頑張っている
  • お手伝いや小さい子の面倒も積極的に見てくれるのでとても助かっている
  • 暴力的なことは一切ない
  • 暴言も聞いたことがなく、普段の様子からは想像できない
  • 喧嘩の時も友達の意見を聞いて、自分たちで折り合いをつけて解決できている
  • 家庭は素が出せる場だから、やりたい放題になるのが当たり前
  • 社会では切り替えられているため、社会性が身についているということだから安心していい
  • 不安なのかもしれないから、もっとハグしてあげたら良い
  • 家庭ではもっと甘えさせたら良い

きっと、わたしを励まそうとして言ってくださった部分もあるのでしょうが、関係機関に相談するたびに楽観的な意見が多く、わたしの育て方や接し方が悪いのかと悩んでしまった時期もありました。また、自分が責められているように感じられ、家庭での息子の様子を信じてもらえないことが辛く、悶々としてしまうこともありました。

いろんな本を読んだり、インターネットで検索したりして、息子の発達障がいについての理解を深めようと心がけていますが、対応しかねています。

暴言暴力の悪化

息子が小学校入学して一ヶ月ほど経ちますが、環境の変化によるストレスからか家庭での様子が悪化して困っています。暴言と暴力がどんどんエスカレートしていて、物を投げつけてくるようになり、怪我に繋がりそうな危険な場面が増え困っています。

母親や姉に対して、理由もなく蹴ったり叩いてくることもあり、姉弟喧嘩も激しく目が離せない状況です。。

この状態がいつまで続くのか不安ですが、怪我をしないように見守りつつ、解決策を模索していけたらと思っています。

合わせて読みたい

小学校入学から2ヶ月〜療育園に息子の家庭での様子を相談〜
息子の暴言と暴力がさらに悪化〜困り果てて児童相談所に相談〜
児童相談所へ相談した結果〜息子の暴言暴力に対するアドバイス〜
息子の暴言暴力について児童相談所の勧めで警察へ相談
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください