息子の保育園と療育での様子です。
良いところ(得意なこと・好きなこと)
- 挨拶や返事が元気よくできる
- 疑問に思ったことを質問できる
- 記憶力が良い
- 難しいことに挑戦できる
- 意欲的に活動に参加できる
- 発想力があり、自分でイメージを広げて作ることが得意
- 感謝の気持ちを言葉にできる
- 諦めずに試行錯誤できる
- 運動が得意
- 持ち上げたり、踏ん張ったりして力を使うことが得意
- ブロック遊び、説明書に沿って作ることが得意
課題(苦手なこと・嫌いなこと)
- 自信が持ちにくいところがある
- 失敗や間違いを恐れる
- リズムに合わせることが苦手
- 落ち着きがない
- 衝動的な言動がある
- 注意力散漫で危険な行動をすることがある
- 思い込みが激しい
息子の様子
生活・行動
- 生活の流れは理解しており、日々のことは指示がなくても考えて行動することができる
- イレギュラーなことも口頭指示で理解し、行動に移すことができる
- 一度経験した不適切な行動を覚えており、同じように行動することがある
- 静かに話を聞く場面で、友達に話しかけたり、思いついたことを発言することがある
- 話を聞く場面だと気付いていないことがある
- 見本や説明を見ずに、直感で行動することがある
行事・いつもと違うこと
- 衝動性がある
- 設定された活動の中では落ち着いて行動でき、集中も持続する
- 事前に順番やルールを伝えておくとスムーズに行動できることが多い
- 衝動的な発言が多く、人の話を遮って自分の話を始める
- まだ頭に浮かんでいないことを話し始め、途中で何を言っているのか自分でもわからなくなったりする
- 言ってはいけないとわかっていても、攻撃的な言動を止められないときがある
- 見えたものや聞こえたものに反応しやすい
- 初めて見るものや、正体のわからない音は特に気になりやすい
運動・感覚
- 走ることや力を使うこと、投げたり蹴ったりすることが得意
- リズムや運動のテンポが人よりも少し早い
- タイミングを合わせることが難しい
- 道具を使う力が必要以上に強いことがある
作業・認知
- 微細運動は得意
- 文字や数字への関心は年齢相応にある
- 文字、数字を鏡文字で書くことがあるが、見本があると正しく書ける
- 読むことを面倒に感じ、あまり読まずに内容を推測することが多い
- 線引きやシール貼りの際にガイド線があると、はみ出してはならないという思いから、求められている以上に丁寧に取り組む傾向がある
- 試行錯誤を繰り返せば自力で解決できそうな問題は、自力で解決しないといけないと思っている様子があり、周りに支援を求めにくい
- 未習得の文字など、できる/できないがはっきりした課題は周りに支援を求めやすい
コミュニケーション
- 一方的に話してしまうことがある
- 人の話に割り込んでしまい時折トラブルになる
- 自信がないときは大人の反応を伺っている
- 挨拶や返事がしっかりできる
社会性
- 年下の友達に関心があり、手助けしたり遊びに誘ったりして優しく関わることができる
- 同年齢の友達に対しては、遊びのルール等かなり厳しい一面がある
- 少しでも自分の思うことと違った場合、厳しく追求してしまう
- 自分の思い込みによるトラブルが多い
保育園卒園間近の息子
息子は、保育園と療育でとてもよく頑張っています。
「もうすぐ1年生だから」と、いつもしないようなことを張り切ってやる姿も見られます。
気心知れた友達と一緒に1年生になることが心強く、息子自身もとても楽しみにしています。
お友達と喧嘩したり、笑いあったり、お互いの良いところや苦手なことなどをわかり合えていることが、安心に繋がっていると思うととても嬉しいです。
その一方で、新しい環境に変わることへ不安も感じているようです。
最近の家庭での息子は、普段よりも不安定で些細なことに過剰に反応して激怒したり、いつもは気にならないようなことで大泣きすることがあります。
不安を言葉にしないだけで、かなりストレスを感じているのかもしれません。
息子の不安やストレスが少しでも軽減できるように、サポートしていきたいです。
コメントを残す