超低出生体重児で生まれ、NICUに4ヶ月間入院した娘の入院中の記録

娘は超低出生体重児で生まれ、4ヶ月間の入院を経て、体重2200gで退院しました。

娘が退院するまで4ヶ月間の記録

NICU

生後1日目】 

NICUで初面会。保育器の中で人工呼吸器をつけて呼吸管理され、両手足に点滴をしていました。経鼻経管栄養で1回0.5ccの母乳を注入されて

いました。生後1週間は出血リスクが高くて、あまり動かないように鎮静されていました。

【生後3日目】 

母乳注入量が1回1ccにUP。面会中に動いてるのを初めて見て、目も開いていました。

【生後5日目】 

面会中、娘は真っ赤な顔して苦しそうにもがくようなことが何度もありました。呼吸がかなり乱れて心拍数が増え、アラームが鳴るまで周りに気付かれない状態で、すごく心配になりました。

まだ出血リスクがあるため激しい動きはだめで、血圧が上がらないように管理されていました。輸血も始まり、からだが小さいため輸血の量も少なくて、少しずつ数日かけて投与されました。

【生後6日目】 

わたしは他のお母さんたちと一緒に退院指導を受けました。わかっていたことですが、娘が普通の赤ちゃんと違いすぎる現実に直面して悲しかったです。

【生後7日目】

生まれてから最初の1週間が山だと言われていましたが、心配していた出血もなく無事に経過。

全身状態が落ち着いてきて、徐々に沈静を緩めているため体動が増加。動くようになると、手足や股が擦れて表皮剥離してしまい、皮膚保護剤が何ヵ所も貼ってありました。

母乳注入量は1回4cc×7回/日にUPし、栄養剤の点滴も開始。口に母乳綿棒を咥え、パクパクしていました。輸血をしたおかげで、血圧のベースがUPしてきました。

【生後10日目】

母乳注入量が1回6cc×8回へUP。

【生後13日目】

初めてうつ伏せ寝をしました。点滴が4つ→2つに減りました。動脈圧ラインが抜けて、両足の点滴だけなりました。初めておむつ交換をさせてもらいました。

【生後14日目】 

体重が646gになり、出産後に生理的体重減少した分の体重が戻りました。母乳添加用粉末(HMS-1)使用開始になりました。

【生後18日目】 

挿管チューブが抜けて、人工呼吸器の種類が変わり、ブタ鼻のマスクになりました。全身状態が安定してきたため、体重測定が週2回できるようになりました。

【生後19日目】

体重が702gになりました。初めて保育器の中の娘を両手に乗せて持ち上げました。

【生後21日目】

呼吸が不安定になり、再挿管されて元の人工呼吸器に戻りました。

【生後22日目】

呼吸状態が不安定で、痰を何度も吸引してもらっていましたが、SpO2の上がりが悪くて苦しそうでした。

【生後25日目】

母乳注入量が1回13.5ccにUP。皮膚の状態が落ち着いてきたものの、まだ脆弱で清拭も一度もできていません。保育器の中が臭うけど、呼吸状態が安定して呼吸器が外せるようにならないと入浴はできないと言われました。

【生後28日目】

生まれた時から身長+3㎝、体重+97gになりました。母乳注入量は1回14ccにUP。

皮膚の赤みがだいぶ落ち着いてきましたが、入浴できないため発疹がたくさんできました。

眼科に2週間に1回診察して、未熟児網膜症の経過観察中。

【生後29日目】

体動が多く、チューブ類を抜いてしまいそうで両手にミトンを装着。

【生後33日目】

初めての抱っこ&初めて保育器の交換ができました。本当は2週間おきに保育器を交換するらしいですが、娘の呼吸状態が不安定で今までできていませんでした。

生まれてからずっと保育器の中で裸にオムツだけしている状態でしたが、保育器の外に出るため寒くないように初めて服を着せてもらいました。

看護師さん5人と先生立ち会いで呼吸管理をしてもらい、万全な体制で保育器を交換しました。保育器を交換する2〜3分の間だけでしたが、初めて娘を抱っこすることができて、すごく幸せな気持ちになりました。

【生後38日目】

体重が920gになりました。

【生後42日目】

挿管チューブが抜けて、人工呼吸器がBiPAP(鼻マスク)になりました。3週間ぶりに抜管できました。

【生後47日目】

初めてお風呂に入れました。保育器の中にベースン置いて入浴。濡れたガーゼで肌を軽く擦っただけで垢がポロポロ取れました。

【生後49日目】

初めてのカンガルーケアをしました。とても幸せな気持ちになり、本当に感動しました。

【生後50日目】

母乳注入量は1回18ccへUP。今までチューブの先端が十二指腸まで入っていましたが、少し抜いて胃までに変わりました。

【生後51日目】

皮膚の状態がだいぶ落ち着いて、足にネームバンドをつけることができました。

【生後53日目】

未熟児網膜症に対してレーザー治療を受けました。全身麻酔下で施行するために再挿管しました。

【生後57日目】

人工呼吸器を抜管して鼻マスクに変更になりました。2回目のお風呂で、タライで入浴できました。

保育器を卒業

【生後58日目】

保育器から卒業してコットに移りました。

【生後62日目】

この1ヶ月で身長+2㎝、体重+416g。母乳注入量は1回22ccにUP。

【生後64日目】

酸素を外す練習開始。

【生後66日目】

酸素外す練習時間が60分→90分になりました。

生後68日目】

面会中にリハビリの様子を見学しました。呼吸しやすいようにうつ伏せ寝で長期間過ごしていたため、足首が拘縮しており毎日リハビリをしてもらっていました。

【生後69日目】

未熟児網膜症に対して2回目のレーザー治療。

【生後71日目】

初めて直母に挑戦しました。全く吸えず口に咥えさせただけでしたが、嬉しかったです。

体重が1300gになりました。

【生後74日目】

哺乳瓶で母乳12cc飲めました。

【生後75日目】

NICUからIMCUへ移動しました。

【生後85日目】

体重が1500gを超えました。哺乳瓶で母乳8cc飲めました。

【生後87日目】

哺乳瓶で母乳15cc飲めました。直母練習を続けていますが全然上手くいきません。

【生後88日目】

この1ヶ月で体重+420g。母乳注入は1回30ccへUP。

【生後91日目】

出産予定日でした。体重1500gになりました。

【生後100日目】

哺乳瓶で母乳1回27cc飲めました。

【生後111日目】

1日3回していた浣腸が適宜施行になりました。

【生後116日目】 

自律授乳に変更。3時間おきに、直母+哺乳瓶+注入で母乳を1日最低400ccは飲むことになりました。

【生後118日目】

体重2100g。1ヶ月で体重+582g。

GCU

【生後123日目】

GCUへ移動。

【生後126日目】

小児病棟で退院前の母児同室(2泊3日)をしました。

身長42.5cm、体重2200g、頭囲34cm、胸囲27cmになりました。

【生後128日目】

修正1ヶ月で退院しました。

【生後133日目】

退院後、初受診。退院してから体重+116g、1日1回浣腸しています。内服薬を経口摂取できたら経鼻経管栄養チューブを抜いて良いと言われ、帰宅後にチューブを抜去しました。

哺乳瓶授乳1回60〜70ccになりました。

【退院して2ヶ月後】

保健師訪問で計測してもらったら、体重3500gになっていました。

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください